チラシの裏。
FF11/FF14の事とかパソコンの事をだらだらと書いていくよ!
2009
いやまてよ、今入っているBIOSのバージョン知らないな、そういえば。
別にいいかー^^
最新BIOSに更新するか-^^
マザーボードはGA-EP45-UD3PというGigabyte製のマザーボードです。
乗っかっているCPUはIntel Core 2 Quad Q8200という、性能が微妙なクアッドコア。
メモリ4GB、HDD500GB。ビデオカードはGeForce 8500GTだったような気がする。
先日ラストレムナントのベンチマークを回したけど酷い結果だった気がする。
BIOSを更新したからって何か変わる訳じゃ無いけどNE!
DES Advance(Dynamic Energy Saver Advance)がどうこうってBIOSの掲載ページに書いてあった
けど、その機能を実現するソフトをインストールしてないし。インストールすると時計が狂うと評判です。
いや、タイムサーバに同期するから狂ってもいいんだけど、どのみちそのPCが稼働するときは
CPU使用率100%なので、省電力機能とか働かないので、やっぱりDES Advanceは不要かな。
最近AMDのPCの消費電力月額約5000円くらいなのがIntel系だと月額3000円っぽいので
リプレースしようか考え中。
でも好きなんですよね、AMD。あれか。Phenom IIを買えばいいのか。約24000円。高い。
でもクロックが2.6GHzの今のやつから3.0GHzに上がるし消費電力はさがるしもうウハウハですよ。
ところが最近マザーボードとかCPUとかの記事を見てもワクワクしなくなってきた!
枯れてきた!精神的に!もうおじいちゃん!ちゃうねん。薬があまり効いてないんです。マズー。
別にいいかー^^
最新BIOSに更新するか-^^
マザーボードはGA-EP45-UD3PというGigabyte製のマザーボードです。
乗っかっているCPUはIntel Core 2 Quad Q8200という、性能が微妙なクアッドコア。
メモリ4GB、HDD500GB。ビデオカードはGeForce 8500GTだったような気がする。
先日ラストレムナントのベンチマークを回したけど酷い結果だった気がする。
BIOSを更新したからって何か変わる訳じゃ無いけどNE!
DES Advance(Dynamic Energy Saver Advance)がどうこうってBIOSの掲載ページに書いてあった
けど、その機能を実現するソフトをインストールしてないし。インストールすると時計が狂うと評判です。
いや、タイムサーバに同期するから狂ってもいいんだけど、どのみちそのPCが稼働するときは
CPU使用率100%なので、省電力機能とか働かないので、やっぱりDES Advanceは不要かな。
最近AMDのPCの消費電力月額約5000円くらいなのがIntel系だと月額3000円っぽいので
リプレースしようか考え中。
でも好きなんですよね、AMD。あれか。Phenom IIを買えばいいのか。約24000円。高い。
でもクロックが2.6GHzの今のやつから3.0GHzに上がるし消費電力はさがるしもうウハウハですよ。
ところが最近マザーボードとかCPUとかの記事を見てもワクワクしなくなってきた!
枯れてきた!精神的に!もうおじいちゃん!ちゃうねん。薬があまり効いてないんです。マズー。
Post your Comment
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
Blindmace/リグ
年齢:
1314
性別:
男性
誕生日:
0710/06/30
趣味:
自宅警備
自己紹介:
ぽこたうん在住
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!
このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!



このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
カテゴリー
最新記事
(05/07)
(04/12)
(08/22)
(07/01)
(05/23)
(01/27)
ブログ内検索