チラシの裏。
FF11/FF14の事とかパソコンの事をだらだらと書いていくよ!
2009
アカウントハック対策にPeerGuardian2というソフトを使っていました。新しいPCと入れ替えたメインPC
にはまだインストールしていなかったのでインストール。日本語版のダウンロードサイトからダウンロード
できなくなってるのか。じゃあ英語版でいいか。簡単な英語しか使われてないような気がするし。
で、英語版をダウンロードしてきて設定。うん?前はP2Pのフィルタリングしたっけか?
まあ、P2Pなんてやらないしフィルタリングするか。と安易に設定したら、PlayOnlineのメールサーバ
には繋がらないわ、POL ViewerもPOLに繋がらないわ、POLに繋がった後FF11の起動ができないわ、
FF11の起動ができたあとロビーサーバに繋がらないわ。ついでにバンダイと大日本印刷だかにも
繋がらなかった。いちいちブロックリストから選択してそのIPを常に許可してたんですけど面倒くさい。
っていうか、前のメインPCではそんなことにはならなかった。設定で違うことをしたのはP2Pの設定
だけ。これが犯人か?と思ってP2PのIPリストを見たら、スクエニとかまあ、世界中のいろんな有名企業の
IPがリストアップされていました。なんでだろ?よくわからん。分からんが、弾きたいIPは
中国・韓国・台湾・あとMMOトロイサイト
なのでそれだけのリストを有効化してP2Pのリストはチェックを外してブロックしないようにしました。
これで快適になったはず。
まあ、予定外とはいえPeerGuardian2がきちんとフィルタリングしてくれたのは確認できたので
よかった・・・かな。
にはまだインストールしていなかったのでインストール。日本語版のダウンロードサイトからダウンロード
できなくなってるのか。じゃあ英語版でいいか。簡単な英語しか使われてないような気がするし。
で、英語版をダウンロードしてきて設定。うん?前はP2Pのフィルタリングしたっけか?
まあ、P2Pなんてやらないしフィルタリングするか。と安易に設定したら、PlayOnlineのメールサーバ
には繋がらないわ、POL ViewerもPOLに繋がらないわ、POLに繋がった後FF11の起動ができないわ、
FF11の起動ができたあとロビーサーバに繋がらないわ。ついでにバンダイと大日本印刷だかにも
繋がらなかった。いちいちブロックリストから選択してそのIPを常に許可してたんですけど面倒くさい。
っていうか、前のメインPCではそんなことにはならなかった。設定で違うことをしたのはP2Pの設定
だけ。これが犯人か?と思ってP2PのIPリストを見たら、スクエニとかまあ、世界中のいろんな有名企業の
IPがリストアップされていました。なんでだろ?よくわからん。分からんが、弾きたいIPは
中国・韓国・台湾・あとMMOトロイサイト
なのでそれだけのリストを有効化してP2Pのリストはチェックを外してブロックしないようにしました。
これで快適になったはず。
まあ、予定外とはいえPeerGuardian2がきちんとフィルタリングしてくれたのは確認できたので
よかった・・・かな。
Post your Comment
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
Blindmace/リグ
年齢:
1314
性別:
男性
誕生日:
0710/06/30
趣味:
自宅警備
自己紹介:
ぽこたうん在住
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!
このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!



このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
カテゴリー
最新記事
(05/07)
(04/12)
(08/22)
(07/01)
(05/23)
(01/27)
ブログ内検索