チラシの裏。
FF11/FF14の事とかパソコンの事をだらだらと書いていくよ!
2009
ピクセラのPIX-DT090-PE0を買いました。パソコン用内蔵3波対応チューナです。
デスクトップPCに繋いでいたUSBアナログチューナがアナログ放送受信不可(アンテナ撤去)で
役立たずになったからです。TV放送なんてテレビで見ればいいじゃん、っていうのは無しで。
HDCP対応ビデオカードとHDCP対応ディスプレイを持っているので、ちゃんと機能するか確認したかった
のと、自分のPCの機能が増えるってワクテカしますやん?お値段21980円。ちょっとお高い。
15800円のW録画できないPCI接続のモデルも売っていたんですが、PCI-Expressの×1スロットを
使ってみたかったんです。W録画機能は特に必要ではありませんでした。
去年の年末に42インチTVを買ったんだから、それで見ればいいじゃん!って思うんですが、
部屋にいるときはPCの電源がほぼ100%入っているのでPCの電源+TVの電源よりは
PCの電源だけの方が電気代の削減になるかな・・・と。いや、購入額分の電気代を浮かせるのに
どれくらいの年月がかかるか知りませんが。
まあ、特に問題なく映るし、特に問題なく録画も再生もできました。録画したTV放送をBDに
書き込むこともできるそうです。BDドライブ持ってないけど。
定額給付金が出たら、それ+αでBDドライブ買おうかな。とか思ってます。
しかしHDDの空き容量が360GBしかないので、録画した即見て即消すかー^^
デスクトップPCに繋いでいたUSBアナログチューナがアナログ放送受信不可(アンテナ撤去)で
役立たずになったからです。TV放送なんてテレビで見ればいいじゃん、っていうのは無しで。
HDCP対応ビデオカードとHDCP対応ディスプレイを持っているので、ちゃんと機能するか確認したかった
のと、自分のPCの機能が増えるってワクテカしますやん?お値段21980円。ちょっとお高い。
15800円のW録画できないPCI接続のモデルも売っていたんですが、PCI-Expressの×1スロットを
使ってみたかったんです。W録画機能は特に必要ではありませんでした。
去年の年末に42インチTVを買ったんだから、それで見ればいいじゃん!って思うんですが、
部屋にいるときはPCの電源がほぼ100%入っているのでPCの電源+TVの電源よりは
PCの電源だけの方が電気代の削減になるかな・・・と。いや、購入額分の電気代を浮かせるのに
どれくらいの年月がかかるか知りませんが。
まあ、特に問題なく映るし、特に問題なく録画も再生もできました。録画したTV放送をBDに
書き込むこともできるそうです。BDドライブ持ってないけど。
定額給付金が出たら、それ+αでBDドライブ買おうかな。とか思ってます。
しかしHDDの空き容量が360GBしかないので、録画した即見て即消すかー^^
Post your Comment
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
Blindmace/リグ
年齢:
1314
性別:
男性
誕生日:
0710/06/30
趣味:
自宅警備
自己紹介:
ぽこたうん在住
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!
このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!



このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
カテゴリー
最新記事
(05/07)
(04/12)
(08/22)
(07/01)
(05/23)
(01/27)
ブログ内検索