チラシの裏。
FF11/FF14の事とかパソコンの事をだらだらと書いていくよ!
2009
東芝液晶テレビ ご愛用のお客様へ <お詫びとお知らせ>
-------------------------------
本メールは品質改善のために、対象機種をお持ちの上、TID会員
ご登録のお客様全員にお送りしております。ご了承ください。
このメールにご返信いただいてもご回答は差し上げられませんので、
あらかじめご了承願います。
-------------------------------
日頃は、東芝製品をご愛用いただきまして誠にありがとうございます。
さて、弊社製液晶テレビのうち、2007年(平成19年)9月から
2009年(平成21年)1月に販売いたしました下記機種の一部の製
造ロットにおきまして、製造上の不具合により、ブロードバンド接続、
光ファイバー回線接続による映像配信サービスの利用時に不具合が発生
する可能性があることが判明いたしました。このため、サービスプロバ
イダー側での安全性を確保するために、サービスがご利用できなくなる
場合がございます。
つきましては、無料で点検・修理を実施させていただきます。対象製
品をご使用のお客様には誠にお手数ではございますが、下記内容をご確
認のうえ、ご連絡くださいますようお願い申し上げます。
なお、現在サービスをご利用中のお客様におかれましては、登録して
いるサービスプロバイダーからもご案内させていただく場合がございま
す。
お客様には大変なご迷惑をおかけいたしますこと、ここに謹んで深く
お詫び申し上げますとともに、今後、このようなことがないよう一層の
努力をいたす所存でありますので、何とぞご理解・ご協力を賜りますよ
う、重ねてお願い申し上げます。
記
1.対象製品:液晶テレビ
ご使用の液晶テレビの製品形名が以下である場合、対象である可能性
があります。
37Z3500 37Z7000 37ZV500
42Z3500 42Z7000 42ZH7000 42ZV500
46Z3500 46Z7000 46ZH7000 46ZH500
52Z3500 52ZH7000 52ZH500
57Z3500
2. 対応方法
対象製品をご愛用のお客様には無料で点検・修理を実施させていただ
きますので、以下の受付窓口までご連絡ください。弊社サービス部門の
東芝テクノネットワーク(株)の技術者がお伺いし、無料で点検・修理
をさせていただきます。
<受付窓口> 東芝テレビ受付けセンター
電話 0120-XXX-XXX(フリーダイヤル)
FAX 0120-XXX-XXX(フリーダイヤル)
受付期間 9:00~18:00 (土・日・祝日を除く)
(平成 21年5月1日までは土・日・祝日の9:00~18:00
も受け付けております)
速やかに対応を実施いたしますが、受付状況によっては、ご訪問まで
にお時間をいただく場合がございます。お客様には大変ご迷惑をおかけ
しますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
3. 個人情報の取り扱いについて
窓口にご連絡いただく、お名前、ご住所、電話番号等のお客様の情報は、
本件の無料修理のためだけに利用し、管理いたします。なお、これらの業
務に携わる関係会社等へも、お客様の個人情報を開示することがあります
が、弊社と同等の管理を行わせますので、あらかじめご了承くださいます
ようお願いいたします。
というメールが来ました。東芝の製品をTID(東芝ID)に登録してあったのでメールが来たようです。
あー、点検・修理の申し込み面倒だな・・・と思っていたら、今日別のメールが来ました。
【お詫び】東芝液晶テレビ ご愛用のお客様へ
<2009年4月20日配信メールについて>
※本メールは、対象機種をお持ちの上、TIDにご登録いただいている
お客様にお送りしております。
2009年4月20日に弊社が配信しましたメールにて、液晶テレビの無料
点検・修理をご案内いたしましたが、お客様がTIDにご登録いただいている
内容(22日時点でご登録いただいていた対象機種と製造番号)で
照会しましたところ、お客様がご使用のテレビは、今回の無料点検・
修理の対象ではないことが確認されました。
お客様におかれましては、引き続き問題なくテレビをご使用いただけます
ことをお知らせいたします。
ご心配をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
製造番号を登録してあったので、そこから私のTVが今回の対象では無いことが判明した用です。
細かいロットとかで変わってくるのかな・・・。兄の部屋にも同じ型番のTVがあるんですが、
そっちはどうなんだろ?明日聞いてみるかな。ってか兄は製品の登録とかしているんだろうか?
-------------------------------
本メールは品質改善のために、対象機種をお持ちの上、TID会員
ご登録のお客様全員にお送りしております。ご了承ください。
このメールにご返信いただいてもご回答は差し上げられませんので、
あらかじめご了承願います。
-------------------------------
日頃は、東芝製品をご愛用いただきまして誠にありがとうございます。
さて、弊社製液晶テレビのうち、2007年(平成19年)9月から
2009年(平成21年)1月に販売いたしました下記機種の一部の製
造ロットにおきまして、製造上の不具合により、ブロードバンド接続、
光ファイバー回線接続による映像配信サービスの利用時に不具合が発生
する可能性があることが判明いたしました。このため、サービスプロバ
イダー側での安全性を確保するために、サービスがご利用できなくなる
場合がございます。
つきましては、無料で点検・修理を実施させていただきます。対象製
品をご使用のお客様には誠にお手数ではございますが、下記内容をご確
認のうえ、ご連絡くださいますようお願い申し上げます。
なお、現在サービスをご利用中のお客様におかれましては、登録して
いるサービスプロバイダーからもご案内させていただく場合がございま
す。
お客様には大変なご迷惑をおかけいたしますこと、ここに謹んで深く
お詫び申し上げますとともに、今後、このようなことがないよう一層の
努力をいたす所存でありますので、何とぞご理解・ご協力を賜りますよ
う、重ねてお願い申し上げます。
記
1.対象製品:液晶テレビ
ご使用の液晶テレビの製品形名が以下である場合、対象である可能性
があります。
37Z3500 37Z7000 37ZV500
42Z3500 42Z7000 42ZH7000 42ZV500
46Z3500 46Z7000 46ZH7000 46ZH500
52Z3500 52ZH7000 52ZH500
57Z3500
2. 対応方法
対象製品をご愛用のお客様には無料で点検・修理を実施させていただ
きますので、以下の受付窓口までご連絡ください。弊社サービス部門の
東芝テクノネットワーク(株)の技術者がお伺いし、無料で点検・修理
をさせていただきます。
<受付窓口> 東芝テレビ受付けセンター
電話 0120-XXX-XXX(フリーダイヤル)
FAX 0120-XXX-XXX(フリーダイヤル)
受付期間 9:00~18:00 (土・日・祝日を除く)
(平成 21年5月1日までは土・日・祝日の9:00~18:00
も受け付けております)
速やかに対応を実施いたしますが、受付状況によっては、ご訪問まで
にお時間をいただく場合がございます。お客様には大変ご迷惑をおかけ
しますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
3. 個人情報の取り扱いについて
窓口にご連絡いただく、お名前、ご住所、電話番号等のお客様の情報は、
本件の無料修理のためだけに利用し、管理いたします。なお、これらの業
務に携わる関係会社等へも、お客様の個人情報を開示することがあります
が、弊社と同等の管理を行わせますので、あらかじめご了承くださいます
ようお願いいたします。
というメールが来ました。東芝の製品をTID(東芝ID)に登録してあったのでメールが来たようです。
あー、点検・修理の申し込み面倒だな・・・と思っていたら、今日別のメールが来ました。
【お詫び】東芝液晶テレビ ご愛用のお客様へ
<2009年4月20日配信メールについて>
※本メールは、対象機種をお持ちの上、TIDにご登録いただいている
お客様にお送りしております。
2009年4月20日に弊社が配信しましたメールにて、液晶テレビの無料
点検・修理をご案内いたしましたが、お客様がTIDにご登録いただいている
内容(22日時点でご登録いただいていた対象機種と製造番号)で
照会しましたところ、お客様がご使用のテレビは、今回の無料点検・
修理の対象ではないことが確認されました。
お客様におかれましては、引き続き問題なくテレビをご使用いただけます
ことをお知らせいたします。
ご心配をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
製造番号を登録してあったので、そこから私のTVが今回の対象では無いことが判明した用です。
細かいロットとかで変わってくるのかな・・・。兄の部屋にも同じ型番のTVがあるんですが、
そっちはどうなんだろ?明日聞いてみるかな。ってか兄は製品の登録とかしているんだろうか?
Post your Comment
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
Blindmace/リグ
年齢:
1314
性別:
男性
誕生日:
0710/06/30
趣味:
自宅警備
自己紹介:
ぽこたうん在住
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!
このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!



このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
カテゴリー
最新記事
(05/07)
(04/12)
(08/22)
(07/01)
(05/23)
(01/27)
ブログ内検索