チラシの裏。
FF11/FF14の事とかパソコンの事をだらだらと書いていくよ!
2009
ガルモンクは皇帝の指輪が切れていたので、今日はミッションをやってランク2まで上げることに。
ランクが上がるとシグネットの効果時間が延びるしNE!
最初のミッションは目の院>ホルトト東塔>目の院で終了。移動だけ面倒だけど、Lv18で
絡まれる敵はいないので楽勝。
次のミッションは手の院>ホルトト南東塔>手の院で終了。移動だけ(ry
エースカーディアン3体怖いお。
最後のミッションは鼻の院>ギデアス>鼻の院で終了。移動(ry
何事もなくランク2になれました。めでたしめでたし。古い装備は一つも売れませんでした。
で、メインキャラでログインし直してウィンダス水の区〔S〕に降り立つ。各地をカンパニエ転戦して
そこそこリミットポイントを稼いでいたら、トロール軍Lv8が行軍中だったので、黒魔道士にチェンジして
デジョンでジュノ下層へ、ジョブチェンジで赤魔道士に>ジュノ上層のアトルガンテレポで白門へ。
白門からアルザビに入ってバルラーン越えを待つ。
で、トロールが来たら、片手剣でペシペシ殴りつつディア連発。弱体スキルがモリモリ上がる。

276でLv75のキャップを迎える。
その後は片手剣でペシペシ殴りつつバニシュを撃って神聖魔法スキル上げをしました。
これは109から119までモリモリ上がった。現在の魔法スキル欄。

信用無くって回復スキルがあがらねー^^
片手剣スキルはキャップしてるんだから短剣で殴れば良かったかなと後悔。短剣スキル230ちょい。
250まで上がるはず。片手剣で攻撃してたら、6割以上攻撃が当たったような気がする。
かなり当たってたイメージで、非常に気持ちよかったです。
ボムのNM、Aerial Tropedoだかの自爆に巻き込まれてHP2桁まで削られて死にかけたw

ランクが上がるとシグネットの効果時間が延びるしNE!
最初のミッションは目の院>ホルトト東塔>目の院で終了。移動だけ面倒だけど、Lv18で
絡まれる敵はいないので楽勝。
次のミッションは手の院>ホルトト南東塔>手の院で終了。移動だけ(ry
エースカーディアン3体怖いお。
最後のミッションは鼻の院>ギデアス>鼻の院で終了。移動(ry
何事もなくランク2になれました。めでたしめでたし。古い装備は一つも売れませんでした。
で、メインキャラでログインし直してウィンダス水の区〔S〕に降り立つ。各地をカンパニエ転戦して
そこそこリミットポイントを稼いでいたら、トロール軍Lv8が行軍中だったので、黒魔道士にチェンジして
デジョンでジュノ下層へ、ジョブチェンジで赤魔道士に>ジュノ上層のアトルガンテレポで白門へ。
白門からアルザビに入ってバルラーン越えを待つ。
で、トロールが来たら、片手剣でペシペシ殴りつつディア連発。弱体スキルがモリモリ上がる。
276でLv75のキャップを迎える。
その後は片手剣でペシペシ殴りつつバニシュを撃って神聖魔法スキル上げをしました。
これは109から119までモリモリ上がった。現在の魔法スキル欄。
信用無くって回復スキルがあがらねー^^
片手剣スキルはキャップしてるんだから短剣で殴れば良かったかなと後悔。短剣スキル230ちょい。
250まで上がるはず。片手剣で攻撃してたら、6割以上攻撃が当たったような気がする。
かなり当たってたイメージで、非常に気持ちよかったです。
ボムのNM、Aerial Tropedoだかの自爆に巻き込まれてHP2桁まで削られて死にかけたw
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
Blindmace/リグ
年齢:
1314
性別:
男性
誕生日:
0710/06/30
趣味:
自宅警備
自己紹介:
ぽこたうん在住
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!
このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!



このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
カテゴリー
最新記事
(05/07)
(04/12)
(08/22)
(07/01)
(05/23)
(01/27)
ブログ内検索