チラシの裏。
FF11/FF14の事とかパソコンの事をだらだらと書いていくよ!
2010
以前FF14でXBOX360用コントローラーを使おうと思ったら、公式ドライバでないと設定ができなかったのですが、そろそろなんとかなったろ?と思って非公式ドライバで設定してみました。うむ、まだ設定できない。
で、ネットで対処法を検索してみたところありました!
非公式ドライバの詳細設定で、「Z軸、Z回転、スライダー」のすべてを、中心を基準にするのチェックをつけるといいらしい。早速チェックして保存。FF14のコンフィグを起動してゲームパッドの設定をやると…おお!見事に設定できるようになっている!
ついでに1ヶ月ぶりくらいにFF11を起動してそちらでも問題無く動くことを確認しました。FF11でもコントローラーの設定はやりなおしたけどね!
で、ネットで対処法を検索してみたところありました!
非公式ドライバの詳細設定で、「Z軸、Z回転、スライダー」のすべてを、中心を基準にするのチェックをつけるといいらしい。早速チェックして保存。FF14のコンフィグを起動してゲームパッドの設定をやると…おお!見事に設定できるようになっている!
ついでに1ヶ月ぶりくらいにFF11を起動してそちらでも問題無く動くことを確認しました。FF11でもコントローラーの設定はやりなおしたけどね!
2010
キャンプ・ホライズンで普通のリージョナルリーヴを4つやる。傭兵稼業2つに園芸2つ。
そのうちの1つで報酬が2万ギルを超えたのがログに出た。ちょっと嬉しい。
リーヴ途中で宝箱も発見。2600ギルとなかなかうまい。
その後、リムサ・ロミンサ方面に行ってファクションリーヴを受けてみた。窓口のピラルノーから受けられる、ファクションクレジットを消費してやるリーヴです。これも8枚の内にカウントされるので注意。本当は戦闘の無いリーヴをやろうと思ったんだけど、報酬がギルのみだったので装備報酬に更新されるまで待つことにしました。
で、キャンプ・スカルバレー近郊で戦闘があるファクションリーヴをやることに。Wikiの情報では幻術18ソロで楽勝らしい。
透過で名前が出ちゃってるのでログも消さずに画像UP。リーヴを開始すると、ワ・メルゴ・ヘナさんの位置がレーダーに表示されるのでそこに行く。
ワ・メルゴ・ヘナさんと会話してフラグを立てると「チーズ喰いのシャ・ヴィッコ」が出るらしい。レーダーを頼りに現場に行くと、ラットが7匹。倒すとどこからともなくラット4匹とチーズ喰いのシャ・ヴィッコが駆けつけて来て戦闘になる。
事前情報通り楽勝でした。報酬は、ワ・メルゴ・ヘナさんの所まで戻って貰います。
幻術師ギルドトークンを6000貯めてエレメンタルシュラウドをゲットするんだ。まだ半分くらいしか貯まってないと思うけど。
そういえばホライズンのリーヴで槍術士のギルドトークンが報酬でもらえるリーヴがあったのでやったんだけど、幻術師で開始したら「現在のクラスでは報酬のギルドトークンを得られません!」って感じのダイアログが表示された気がする。焦ってランク14の槍術士にクラスチェンジしてレディバグを突きまくったら、なんとか勝利できて槍術士ギルドトークン報酬として貰えた。
それから2垢のLily Jokerの方でもドライボーンとホライズンでギルドリーヴやった。針千本食らって1回死んだけど私は元気です。
宝箱があったので開けたら、1000ギルと「アルドゴートの角」が貰えた。たまにアイテムが出ることがある宝箱。装備とかも出るんだっけかな。
その後、Rigでキャンプ・ブラッドショアのリーヴをやったら報酬6900ギルくらいのリーヴ途中で回線落ちして失敗になった!なんなの。
そのうちの1つで報酬が2万ギルを超えたのがログに出た。ちょっと嬉しい。
リーヴ途中で宝箱も発見。2600ギルとなかなかうまい。
その後、リムサ・ロミンサ方面に行ってファクションリーヴを受けてみた。窓口のピラルノーから受けられる、ファクションクレジットを消費してやるリーヴです。これも8枚の内にカウントされるので注意。本当は戦闘の無いリーヴをやろうと思ったんだけど、報酬がギルのみだったので装備報酬に更新されるまで待つことにしました。
で、キャンプ・スカルバレー近郊で戦闘があるファクションリーヴをやることに。Wikiの情報では幻術18ソロで楽勝らしい。
透過で名前が出ちゃってるのでログも消さずに画像UP。リーヴを開始すると、ワ・メルゴ・ヘナさんの位置がレーダーに表示されるのでそこに行く。
ワ・メルゴ・ヘナさんと会話してフラグを立てると「チーズ喰いのシャ・ヴィッコ」が出るらしい。レーダーを頼りに現場に行くと、ラットが7匹。倒すとどこからともなくラット4匹とチーズ喰いのシャ・ヴィッコが駆けつけて来て戦闘になる。
事前情報通り楽勝でした。報酬は、ワ・メルゴ・ヘナさんの所まで戻って貰います。
幻術師ギルドトークンを6000貯めてエレメンタルシュラウドをゲットするんだ。まだ半分くらいしか貯まってないと思うけど。
そういえばホライズンのリーヴで槍術士のギルドトークンが報酬でもらえるリーヴがあったのでやったんだけど、幻術師で開始したら「現在のクラスでは報酬のギルドトークンを得られません!」って感じのダイアログが表示された気がする。焦ってランク14の槍術士にクラスチェンジしてレディバグを突きまくったら、なんとか勝利できて槍術士ギルドトークン報酬として貰えた。
それから2垢のLily Jokerの方でもドライボーンとホライズンでギルドリーヴやった。針千本食らって1回死んだけど私は元気です。
宝箱があったので開けたら、1000ギルと「アルドゴートの角」が貰えた。たまにアイテムが出ることがある宝箱。装備とかも出るんだっけかな。
その後、Rigでキャンプ・ブラッドショアのリーヴをやったら報酬6900ギルくらいのリーヴ途中で回線落ちして失敗になった!なんなの。
2010
キャンプ・ホライズンで普通のリージョナルリーヴを4つやる。傭兵稼業2つに園芸2つ。
そのうちの1つで報酬が2万ギルを超えたのがログに出た。ちょっと嬉しい。
リーヴ途中で宝箱も発見。2600ギルとなかなかうまい。
その後、リムサ・ロミンサ方面に行ってファクションリーヴを受けてみた。窓口のピラルノーから受けられる、ファクションクレジットを消費してやるリーヴです。これも8枚の内にカウントされるので注意。本当は戦闘の無いリーヴをやろうと思ったんだけど、報酬がギルのみだったので装備報酬に更新されるまで待つことにしました。
で、キャンプ・スカルバレー近郊で戦闘があるファクションリーヴをやることに。Wikiの情報では幻術18ソロで楽勝らしい。
透過で名前が出ちゃってるのでログも消さずに画像UP。リーヴを開始すると、ワ・メルゴ・ヘナさんの位置がレーダーに表示されるのでそこに行く。
ワ・メルゴ・ヘナさんと会話してフラグを立てると「チーズ喰いのシャ・ヴィッコ」が出るらしい。レーダーを頼りに現場に行くと、ラットが7匹。倒すとどこからともなくラット4匹とチーズ喰いのシャ・ヴィッコが駆けつけて来て戦闘になる。
事前情報通り楽勝でした。報酬は、ワ・メルゴ・ヘナさんの所まで戻って貰います。
幻術師ギルドトークンを6000貯めてエレメンタルシュラウドをゲットするんだ。まだ半分くらいしか貯まってないと思うけど。
そういえばホライズンのリーヴで槍術士のギルドトークンが報酬でもらえるリーヴがあったのでやったんだけど、幻術師で開始したら「現在のクラスでは報酬のギルドトークンを得られません!」って感じのダイアログが表示された気がする。焦ってランク14の槍術士にクラスチェンジしてレディバグを突きまくったら、なんとか勝利できて槍術士ギルドトークン報酬として貰えた。
それから2垢のLily Jokerの方でもドライボーンとホライズンでギルドリーヴやった。針千本食らって1回死んだけど私は元気です。
宝箱があったので開けたら、1000ギルと「アルドゴートの角」が貰えた。たまにアイテムが出ることがある宝箱。装備とかも出るんだっけかな。
その後、Rigでキャンプ・ブラッドショアのリーヴをやったら報酬6900ギルくらいのリーヴ途中で回線落ちして失敗になった!なんなの。
そのうちの1つで報酬が2万ギルを超えたのがログに出た。ちょっと嬉しい。
リーヴ途中で宝箱も発見。2600ギルとなかなかうまい。
その後、リムサ・ロミンサ方面に行ってファクションリーヴを受けてみた。窓口のピラルノーから受けられる、ファクションクレジットを消費してやるリーヴです。これも8枚の内にカウントされるので注意。本当は戦闘の無いリーヴをやろうと思ったんだけど、報酬がギルのみだったので装備報酬に更新されるまで待つことにしました。
で、キャンプ・スカルバレー近郊で戦闘があるファクションリーヴをやることに。Wikiの情報では幻術18ソロで楽勝らしい。
透過で名前が出ちゃってるのでログも消さずに画像UP。リーヴを開始すると、ワ・メルゴ・ヘナさんの位置がレーダーに表示されるのでそこに行く。
ワ・メルゴ・ヘナさんと会話してフラグを立てると「チーズ喰いのシャ・ヴィッコ」が出るらしい。レーダーを頼りに現場に行くと、ラットが7匹。倒すとどこからともなくラット4匹とチーズ喰いのシャ・ヴィッコが駆けつけて来て戦闘になる。
事前情報通り楽勝でした。報酬は、ワ・メルゴ・ヘナさんの所まで戻って貰います。
幻術師ギルドトークンを6000貯めてエレメンタルシュラウドをゲットするんだ。まだ半分くらいしか貯まってないと思うけど。
そういえばホライズンのリーヴで槍術士のギルドトークンが報酬でもらえるリーヴがあったのでやったんだけど、幻術師で開始したら「現在のクラスでは報酬のギルドトークンを得られません!」って感じのダイアログが表示された気がする。焦ってランク14の槍術士にクラスチェンジしてレディバグを突きまくったら、なんとか勝利できて槍術士ギルドトークン報酬として貰えた。
それから2垢のLily Jokerの方でもドライボーンとホライズンでギルドリーヴやった。針千本食らって1回死んだけど私は元気です。
宝箱があったので開けたら、1000ギルと「アルドゴートの角」が貰えた。たまにアイテムが出ることがある宝箱。装備とかも出るんだっけかな。
その後、Rigでキャンプ・ブラッドショアのリーヴをやったら報酬6900ギルくらいのリーヴ途中で回線落ちして失敗になった!なんなの。
2010
2010
昨日の早朝4時だか5時だかに目が覚めた。まあその前の日に20時に寝たからなんですが。で、前の日の21時に更新されたと思われるリージョナルリーヴをやる。ホライズン傭兵2、園芸2、ブラッドショア傭兵2、採掘2を受ける。幻術16で余裕の戦闘。幻術17になった。で、採掘リーヴをやったらギルドトークンもらえるリーヴで開始直後にクライアントが不正終了してしまった。うーん、リーヴ失敗扱いになるらしい。我のギルドトークンが…。
なんか園芸もぼちぼちやってたらアイテムがパンパンで身動きが取れないので、2垢の方にもう1キャラ追加した。リムサ・ロミンサのメインクエを見られるように、リムサ・ロミンサに作った。名前はLily Borjarno(りり・ぼるじゃーの)。ターンAガンダムに出てきた人から名前とった。取りあえず呪術で始めたけど育てるつもりはあまりない、かな?でもメインクエ見たいから育てるか-^^
夕食後ごりさんのリーヴの手伝いに行った。報酬15kだから失敗したくないでござる!って言ってたリーヴの敵が強すぎてもうだめ。2人がかりで1人をようやく倒せそうな所で全滅。倒せなかった。☆いくつにしたんだろう。あれはリンクすると☆1でもきつそうだけどなー。Wikiみると☆1槍R17ソロでいい手応えとか書いてあったけど本当かなー。まあ結局放棄しましたけどね、報酬15kのリーヴ。
その後、ごりさんがローカルリーヴをやり終えてウルダハにテレポしたので相乗り。ウルダハでメタルナックルを探してたんだけど、ふとリムサ・ロミンサに置いたままにしてあったLily Borjarnoで辺りを見渡してみると、メタルナックルを36000でバザーしている人が居た!前見た最安値は30000ギルだったけど、あれは合成廃人集団LSの人が作ったっぽいから、あの値段ではなかなか無さそう。なのでカカッと購入してウルダハのごりさんに押し売りした^^ 押し売りとはいっても儲けは0だがな!
で、早くもりり・ぼるじゃーのさんのアイテムもリテイナーも一杯になってきたんだが…。ゴミは処分するか…^^;;;;
なんか園芸もぼちぼちやってたらアイテムがパンパンで身動きが取れないので、2垢の方にもう1キャラ追加した。リムサ・ロミンサのメインクエを見られるように、リムサ・ロミンサに作った。名前はLily Borjarno(りり・ぼるじゃーの)。ターンAガンダムに出てきた人から名前とった。取りあえず呪術で始めたけど育てるつもりはあまりない、かな?でもメインクエ見たいから育てるか-^^
夕食後ごりさんのリーヴの手伝いに行った。報酬15kだから失敗したくないでござる!って言ってたリーヴの敵が強すぎてもうだめ。2人がかりで1人をようやく倒せそうな所で全滅。倒せなかった。☆いくつにしたんだろう。あれはリンクすると☆1でもきつそうだけどなー。Wikiみると☆1槍R17ソロでいい手応えとか書いてあったけど本当かなー。まあ結局放棄しましたけどね、報酬15kのリーヴ。
その後、ごりさんがローカルリーヴをやり終えてウルダハにテレポしたので相乗り。ウルダハでメタルナックルを探してたんだけど、ふとリムサ・ロミンサに置いたままにしてあったLily Borjarnoで辺りを見渡してみると、メタルナックルを36000でバザーしている人が居た!前見た最安値は30000ギルだったけど、あれは合成廃人集団LSの人が作ったっぽいから、あの値段ではなかなか無さそう。なのでカカッと購入してウルダハのごりさんに押し売りした^^ 押し売りとはいっても儲けは0だがな!
で、早くもりり・ぼるじゃーのさんのアイテムもリテイナーも一杯になってきたんだが…。ゴミは処分するか…^^;;;;
2010
リテイナー街でラットファーを消費するためヘンプシャツ(ナチュラル)用の肩防護毛皮(ラット)を作っていたら革細工スキルが15になった。
その後、2垢のリリーさんで適当にリーヴをやった。ギルドトークンの奴は出なかった。
サボテンダーの肉調達リーヴで範囲攻撃のサークルスラッシュを多用してたら1回も針千本食らわずに終わった。当たれば強いサークルスラッシュ。サークルスラッシュ+通常攻撃1発でカクターを倒せるのがいい。
夕食後、ごりさんとリーヴをやる。その前にソロでホライズンの傭兵リーヴを2個やった。脱獄インプとドードーの保護だったかな。園芸リーヴも2つ受けた。それからラノシア方面のブラッドショアで受けられる採掘リーヴ2つとドードー保護、インプの捕殺を受けてやった。ゴリさんの傭兵3つと私の傭兵2つが被っていたらしく、リーヴシェアじゃなくてリーヴリンクで開始された。自動的に同じリーヴが消費されて開始されるっぽい。まあ☆2とかで開始したみたいなので楽々終わる。インプよりドードーの方が修練上がるって言ってたなぁ。確かにドードーの方がHP多い気がした。
その後、PTを解散して採掘リーヴを2つやる。R20~の採掘リーヴははじめてだったけど、まあ、園芸リーヴと同じで規定回数掘るだけの奴と「良質の鉄鉱」を掘る奴なので楽勝だった。
採掘リーヴを終えてから再びゴリさんと2人PTを組んで、アルドゴート・ナニーに挑んでみる。17格闘ソロから見てオレンジとか黄色らしい。2人PTだと余裕でした。ただWSが痛い。幻術ソロでやったらHP半分は持って行かれそう。
最後にホライズンに戻って残った園芸リーヴをやってからウルダハに帰って放置バザー。
その後、2垢のリリーさんで適当にリーヴをやった。ギルドトークンの奴は出なかった。
サボテンダーの肉調達リーヴで範囲攻撃のサークルスラッシュを多用してたら1回も針千本食らわずに終わった。当たれば強いサークルスラッシュ。サークルスラッシュ+通常攻撃1発でカクターを倒せるのがいい。
夕食後、ごりさんとリーヴをやる。その前にソロでホライズンの傭兵リーヴを2個やった。脱獄インプとドードーの保護だったかな。園芸リーヴも2つ受けた。それからラノシア方面のブラッドショアで受けられる採掘リーヴ2つとドードー保護、インプの捕殺を受けてやった。ゴリさんの傭兵3つと私の傭兵2つが被っていたらしく、リーヴシェアじゃなくてリーヴリンクで開始された。自動的に同じリーヴが消費されて開始されるっぽい。まあ☆2とかで開始したみたいなので楽々終わる。インプよりドードーの方が修練上がるって言ってたなぁ。確かにドードーの方がHP多い気がした。
その後、PTを解散して採掘リーヴを2つやる。R20~の採掘リーヴははじめてだったけど、まあ、園芸リーヴと同じで規定回数掘るだけの奴と「良質の鉄鉱」を掘る奴なので楽勝だった。
採掘リーヴを終えてから再びゴリさんと2人PTを組んで、アルドゴート・ナニーに挑んでみる。17格闘ソロから見てオレンジとか黄色らしい。2人PTだと余裕でした。ただWSが痛い。幻術ソロでやったらHP半分は持って行かれそう。
最後にホライズンに戻って残った園芸リーヴをやってからウルダハに帰って放置バザー。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
Blindmace/リグ
年齢:
1314
性別:
男性
誕生日:
0710/06/30
趣味:
自宅警備
自己紹介:
ぽこたうん在住
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!
このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!



このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
カテゴリー
最新記事
(05/07)
(04/12)
(08/22)
(07/01)
(05/23)
(01/27)
ブログ内検索