チラシの裏。
FF11/FF14の事とかパソコンの事をだらだらと書いていくよ!
2009
インフラストラクチャモードを使ったネットワークマルチモードが11月9日から解禁されました。事前に申し込んで当選してないとできませんが。
すけさんとネットワークモードでおいすー^^するために早速ログイン。何故かPlayStation Networkの認証で弾かれる。おかしい。と言っていたら、先に登録しないと駄目お!って指摘された。当選メールをよく読んでなかった。
PlayStation Storeに行って、当選したコードを登録する。登録完了したら無事ログインできた。
エントランス2に行ってすけさんの部屋にログイン。パスワードが違います。パスワードが違うときのメッセージが2種類あるような気がする。片方は定員に達しているのでなんちゃらとか出るようなきがする。そんなわけ無いのに。
まあ、そんなこんなで正しいパスワードを入れて、Lv3のリグちゃんがインしました。すけさんLv15。さすがオススメのMMOばかりやっていた俺のレベルは低かった!
ディラガン討伐に行ったんだけど、雑魚敵のレベルが6とか。なんなの。攻撃が痛い。回復もモノメイトしかない。死にそう。でもなんとかディラガンの所まで辿り着く。
ディラガン戦で尻尾に轢かれて死んだ。ガードしろよな!いや、ガードとかタイミングを合わせるのが苦手ですし?おすし?緊急回避も苦手ですし?
その後に行った海底遺跡でもズヴァルティア?ズヴァルタス?だかの攻撃をたくさん食らってたくさんモノメイトを食べました。ウマー。
ガードと緊急回避に慣れないとなぁ。っていうか、歩きながら落ちてるアイテム拾おうとしたら緊急回避発動とか有るんですわ?お?
まあ、慣れの問題かな。ジャストアタックとかも下手だけどな!bokuのPSPは□ボタンがロボタンなんだ。新しいPSP買うかな…。
その後、バトル?をやってロストプラネットのデータポスト戦みたいなのをやった。何か知らないけど勝った。でも直接対決では1キル3デッドでした。バトルって所持武器決まってるのかな。すけさんからハンドガンで撃たれたんだけど、bokuの所持武器にはハンドガン無かった。代わりに槍があったけど。
製品版PSPo2買うかどうかまだ悩んでおります。いや、12月頭って何か買うソフトが有ったような無かったような。Amazonで注文したMW2って12月頭だっけ?うーん。
すけさんとネットワークモードでおいすー^^するために早速ログイン。何故かPlayStation Networkの認証で弾かれる。おかしい。と言っていたら、先に登録しないと駄目お!って指摘された。当選メールをよく読んでなかった。
PlayStation Storeに行って、当選したコードを登録する。登録完了したら無事ログインできた。
エントランス2に行ってすけさんの部屋にログイン。パスワードが違います。パスワードが違うときのメッセージが2種類あるような気がする。片方は定員に達しているのでなんちゃらとか出るようなきがする。そんなわけ無いのに。
まあ、そんなこんなで正しいパスワードを入れて、Lv3のリグちゃんがインしました。すけさんLv15。さすがオススメのMMOばかりやっていた俺のレベルは低かった!
ディラガン討伐に行ったんだけど、雑魚敵のレベルが6とか。なんなの。攻撃が痛い。回復もモノメイトしかない。死にそう。でもなんとかディラガンの所まで辿り着く。
ディラガン戦で尻尾に轢かれて死んだ。ガードしろよな!いや、ガードとかタイミングを合わせるのが苦手ですし?おすし?緊急回避も苦手ですし?
その後に行った海底遺跡でもズヴァルティア?ズヴァルタス?だかの攻撃をたくさん食らってたくさんモノメイトを食べました。ウマー。
ガードと緊急回避に慣れないとなぁ。っていうか、歩きながら落ちてるアイテム拾おうとしたら緊急回避発動とか有るんですわ?お?
まあ、慣れの問題かな。ジャストアタックとかも下手だけどな!bokuのPSPは□ボタンがロボタンなんだ。新しいPSP買うかな…。
その後、バトル?をやってロストプラネットのデータポスト戦みたいなのをやった。何か知らないけど勝った。でも直接対決では1キル3デッドでした。バトルって所持武器決まってるのかな。すけさんからハンドガンで撃たれたんだけど、bokuの所持武器にはハンドガン無かった。代わりに槍があったけど。
製品版PSPo2買うかどうかまだ悩んでおります。いや、12月頭って何か買うソフトが有ったような無かったような。Amazonで注文したMW2って12月頭だっけ?うーん。
2008
取りあえずオフのストーリーモードをやる。最終章の第8章はHIVEだそうで。
ファイマスターで挑んだけどデルジャパンの攻撃が痛い!痛にくい!
途中までモノメイトとかディメイトをガツガツ食ってたけど、ファイマスターでもマドゥーグが使えるのを思い出して、
レスタとギ・レスタをセットして回復薬を節約する。DBの剣が強すぎワロタ。ライジングストライクだけで
ラスボスまで余裕でした。属性はショボいんだけどNe。
ヘルガを倒すのにスケープドール4つくらい使った気がする。動きが速すぎて何やってるのか分からないうちに
死んでるとか稀によくあるから困る。
ダルク・ファキスの1段階目は死なずにすんだけどフォトンチャージ使いすぎました。ジャストアタックでPP回復
させるのとか面倒ですしおすし。でもダルク・ファキスの1段階目ではスケープドールは使わなかった。
レスタとかディメイトとか使いまくったけど。
ダルク・ファキスの2段階目は強かった。PSUで動きは慣れてたつもりだったけどスケープドール3つ使用余裕でした。
でもまあ、本体の胸のあたりをどつきまくってなんとか勝利。フォトンチャージは尽きてて、スケープドールも
残り1個だった。Lv59でクリアである。
クリアしたデータでKaiをやろうと奮闘したけどやっぱりKai接続は無理でした。
原因が分からん。先日KaiできなかったPCとは別のPCにGXSとKaiのセッティングして、ルータのアドレス変換も
そっちのPCに変更して、デバイスマネージャのPSP Xlink mode もEnableにして。
とにかく駄目でした。初期型PSP。っていうか、初日にでたSSIDと同じSSIDが今日3回くらいでたような気がする。
ランダム生成のSSIDのハズなのに同じSSIDがでるとかわけ分からないですしおすし。
マジで原因が分からないので、PSPのマルチプレイは諦めるか-^^;;;
ファイマスターで挑んだけどデルジャパンの攻撃が痛い!痛にくい!
途中までモノメイトとかディメイトをガツガツ食ってたけど、ファイマスターでもマドゥーグが使えるのを思い出して、
レスタとギ・レスタをセットして回復薬を節約する。DBの剣が強すぎワロタ。ライジングストライクだけで
ラスボスまで余裕でした。属性はショボいんだけどNe。
ヘルガを倒すのにスケープドール4つくらい使った気がする。動きが速すぎて何やってるのか分からないうちに
死んでるとか稀によくあるから困る。
ダルク・ファキスの1段階目は死なずにすんだけどフォトンチャージ使いすぎました。ジャストアタックでPP回復
させるのとか面倒ですしおすし。でもダルク・ファキスの1段階目ではスケープドールは使わなかった。
レスタとかディメイトとか使いまくったけど。
ダルク・ファキスの2段階目は強かった。PSUで動きは慣れてたつもりだったけどスケープドール3つ使用余裕でした。
でもまあ、本体の胸のあたりをどつきまくってなんとか勝利。フォトンチャージは尽きてて、スケープドールも
残り1個だった。Lv59でクリアである。
クリアしたデータでKaiをやろうと奮闘したけどやっぱりKai接続は無理でした。
原因が分からん。先日KaiできなかったPCとは別のPCにGXSとKaiのセッティングして、ルータのアドレス変換も
そっちのPCに変更して、デバイスマネージャのPSP Xlink mode もEnableにして。
とにかく駄目でした。初期型PSP。っていうか、初日にでたSSIDと同じSSIDが今日3回くらいでたような気がする。
ランダム生成のSSIDのハズなのに同じSSIDがでるとかわけ分からないですしおすし。
マジで原因が分からないので、PSPのマルチプレイは諦めるか-^^;;;
2008
2008
Phantasy Star Portableを買いました。買う予定ではなかったけど、ヤマダ電機で4530円ポイント使用で
3974円とかそんな感じでした。衝動買いです。はい。おれはエリートハムスターになる!
で、ネット接続してさっそくPSUのキャラをインポート。PSU IDとか忘れかけてた。いやIDは覚えてたけどパスワードを
忘れてた。思い出したけど。
ストーリーモードを2章?までハムハム。フリーミッションもハムハム。レスタとかゲッツ。何でゲッツしたっけ?
プレイ実績報酬だっけ?忘れた。
ハンターでもレンジャーでもテクニックが使えるので結構便利。現在Lv26くらいでレンジャーLv2。
レンジャーなのにテクニックで戦うニュマ子です。妖怪人間ベロのような外見をしています。
で、ぽこたうんのメンツとPSPをKaiでやるかー^^ってなって、何故か私だけ接続できない。切断される。
接続できてる2人は新型PSP、私のは旧型PSP。関係あるか?と思って携帯ゲーム板とか見たけど
そんな報告は無いような。しばらくソロでハムハムしてたら、同じくPSPを買った某内村Pが来たので
2人で接続テストをやることに。内Pも旧型だぜ!あるぇー?どうやっても接続できない。ネトゲモドキを買って
ネットプレイできなとか悲しすぐる。手順に抜かりは無いと思う。サイトを参考にしたしNe!
仕方がないのでソロでハムハム。で、ついさっき某板の自作PCっぽいスレでBenQのディスプレイってどう?
って質問とBenQのディスプレイのWebサイトへのリンクが書いてあったのでクリッコ。おい。繋がんねーよ。
台湾、韓国、中国、香港はFF11のアカウントハックの本拠地がありそうな感じの雰囲気なので
PeerGuardian2でブロックしてるんだった。BenQは確か台湾メーカー。PeerGuardian2のログ画面を見る。
おいィ?俺のPCから台湾、或いは香港へ、もしくは台湾、香港から俺のPCへのポート30000のUDP通信が
遮断されてるジャマイカ。Xlink Kaiの設定をしたときポート30000を割り当てた気がするっていうか割り当てた。
つまりPeerGuardian2でKaiの通信のポート30000を使う部分が軒並みブロックされてたらしい。なんてこった。
でも待って欲しい。某すけさんとMHP2Gを使って接続テストしたときには問題なかったんだ。
あれ?もしかしてゲームごとにロビーサーバーが違ったりすんのか・・・な?ワカンネ。
教訓。PSPのPSPをやるときはPG2は終了させよう。
明日繋がるといいなぁ(^ω^)
3974円とかそんな感じでした。衝動買いです。はい。おれはエリートハムスターになる!
で、ネット接続してさっそくPSUのキャラをインポート。PSU IDとか忘れかけてた。いやIDは覚えてたけどパスワードを
忘れてた。思い出したけど。
ストーリーモードを2章?までハムハム。フリーミッションもハムハム。レスタとかゲッツ。何でゲッツしたっけ?
プレイ実績報酬だっけ?忘れた。
ハンターでもレンジャーでもテクニックが使えるので結構便利。現在Lv26くらいでレンジャーLv2。
レンジャーなのにテクニックで戦うニュマ子です。妖怪人間ベロのような外見をしています。
で、ぽこたうんのメンツとPSPをKaiでやるかー^^ってなって、何故か私だけ接続できない。切断される。
接続できてる2人は新型PSP、私のは旧型PSP。関係あるか?と思って携帯ゲーム板とか見たけど
そんな報告は無いような。しばらくソロでハムハムしてたら、同じくPSPを買った某内村Pが来たので
2人で接続テストをやることに。内Pも旧型だぜ!あるぇー?どうやっても接続できない。ネトゲモドキを買って
ネットプレイできなとか悲しすぐる。手順に抜かりは無いと思う。サイトを参考にしたしNe!
仕方がないのでソロでハムハム。で、ついさっき某板の自作PCっぽいスレでBenQのディスプレイってどう?
って質問とBenQのディスプレイのWebサイトへのリンクが書いてあったのでクリッコ。おい。繋がんねーよ。
台湾、韓国、中国、香港はFF11のアカウントハックの本拠地がありそうな感じの雰囲気なので
PeerGuardian2でブロックしてるんだった。BenQは確か台湾メーカー。PeerGuardian2のログ画面を見る。
おいィ?俺のPCから台湾、或いは香港へ、もしくは台湾、香港から俺のPCへのポート30000のUDP通信が
遮断されてるジャマイカ。Xlink Kaiの設定をしたときポート30000を割り当てた気がするっていうか割り当てた。
つまりPeerGuardian2でKaiの通信のポート30000を使う部分が軒並みブロックされてたらしい。なんてこった。
でも待って欲しい。某すけさんとMHP2Gを使って接続テストしたときには問題なかったんだ。
あれ?もしかしてゲームごとにロビーサーバーが違ったりすんのか・・・な?ワカンネ。
教訓。PSPのPSPをやるときはPG2は終了させよう。
明日繋がるといいなぁ(^ω^)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
Blindmace/リグ
年齢:
1314
性別:
男性
誕生日:
0710/06/30
趣味:
自宅警備
自己紹介:
ぽこたうん在住
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!
このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!



このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
カテゴリー
最新記事
(05/07)
(04/12)
(08/22)
(07/01)
(05/23)
(01/27)
ブログ内検索