チラシの裏。
FF11/FF14の事とかパソコンの事をだらだらと書いていくよ!
2009
某場所でアストロノーカの話題を見る。
懐かしい。そういえばアーカイブスでアストロノーカってあるんだろうか?と思ってPlayStation Storeに行って見て見たらあった!600円也。懐かしさのあまり買ってしまった。ついでにグランディアも買った。600円也。
先日PSPにダウンロードしたゼノギアスはまだ一回も起動してなかったっけ。あとFFVIIとFFTもやらないとなぁ。あ、戦場のヴァルキュリアとロロナのアトリエもやらないと。そういえばXBOX 360のスターオーシャン4も途中だったっけ。まだディスク1枚目だったはず。
FFXIの7月のBAは期待はずれっぽいので、オフゲーをじっくりやるとするか-^^
懐かしい。そういえばアーカイブスでアストロノーカってあるんだろうか?と思ってPlayStation Storeに行って見て見たらあった!600円也。懐かしさのあまり買ってしまった。ついでにグランディアも買った。600円也。
先日PSPにダウンロードしたゼノギアスはまだ一回も起動してなかったっけ。あとFFVIIとFFTもやらないとなぁ。あ、戦場のヴァルキュリアとロロナのアトリエもやらないと。そういえばXBOX 360のスターオーシャン4も途中だったっけ。まだディスク1枚目だったはず。
FFXIの7月のBAは期待はずれっぽいので、オフゲーをじっくりやるとするか-^^
2009
戦場のヴァルキュリア第4章をクリアしました。
戦車で渡河>奇襲>拠点制圧という流れ。
エーデルワイス号強すぎワロタ。あと、突撃兵で敵歩兵を排除しつつ、支援兵でエーデルワイス号の修理をしながら進んで占領完了。実質3キャラでクリアしました。
1ターン当たりキャラを動かせるポイントが9ポイント与えられるて、MAP開始時に戦車1台歩兵8人の9キャラ配置できるんですけど、歩兵を行動で1ポイント消費、戦車を行動で2ポイント消費なので、戦車を動かすと歩兵が一人動かせません。
で、ずるずると行動しないキャラが行軍から外れていって、最終的には上記の3キャラ(エーデルワイス号、突撃兵のロージー、支援兵の名前失念)でクリアしました。
10ターン制限のマップで8ターンもかかったので、報酬のターンボーナスはありませんでした。クリアランクもCだった。というか、中盤から終盤にかけて、戦闘中でもセーブできることが分かったのでリセットゲームと化しました。
で、分かったこと。ロードが遅い。
戦車で渡河>奇襲>拠点制圧という流れ。
エーデルワイス号強すぎワロタ。あと、突撃兵で敵歩兵を排除しつつ、支援兵でエーデルワイス号の修理をしながら進んで占領完了。実質3キャラでクリアしました。
1ターン当たりキャラを動かせるポイントが9ポイント与えられるて、MAP開始時に戦車1台歩兵8人の9キャラ配置できるんですけど、歩兵を行動で1ポイント消費、戦車を行動で2ポイント消費なので、戦車を動かすと歩兵が一人動かせません。
で、ずるずると行動しないキャラが行軍から外れていって、最終的には上記の3キャラ(エーデルワイス号、突撃兵のロージー、支援兵の名前失念)でクリアしました。
10ターン制限のマップで8ターンもかかったので、報酬のターンボーナスはありませんでした。クリアランクもCだった。というか、中盤から終盤にかけて、戦闘中でもセーブできることが分かったのでリセットゲームと化しました。
で、分かったこと。ロードが遅い。
2009
近所の電気量販店で買ってきました、戦場のヴァルキュリア。ロロナばかりでは飽きてしまうからな!で、3章を終えるまでに分かったこと。支援兵を単身で戦車の前に出してはいけない。機銃でSATUGAIされてしまった。衛生兵-!衛生兵-!なんとか衛生兵を呼んで事なきを得たらしい。支援兵の使うラグナエイド大の射程距離がどのくらいなのか分からないので困る。
あと、エーデルワイス号強すぎワロタ。戦車砲数発食らってもびくともしない感じだぜ。そういえば2章でエーデルワイス号無双してたらアリシアがやられてGAMEOVERになったでござる。敵の突撃兵が強いのはなんとかならんのか。あと、狙撃兵の使いどころは今後でてくるんだろうか。取りあえず2名編入したけど。
4章から続きを始めるとするか-^^
あと、エーデルワイス号強すぎワロタ。戦車砲数発食らってもびくともしない感じだぜ。そういえば2章でエーデルワイス号無双してたらアリシアがやられてGAMEOVERになったでござる。敵の突撃兵が強いのはなんとかならんのか。あと、狙撃兵の使いどころは今後でてくるんだろうか。取りあえず2名編入したけど。
4章から続きを始めるとするか-^^
2009
2009
2009
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
Blindmace/リグ
年齢:
1314
性別:
男性
誕生日:
0710/06/30
趣味:
自宅警備
自己紹介:
ぽこたうん在住
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!
このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!



このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
カテゴリー
最新記事
(05/07)
(04/12)
(08/22)
(07/01)
(05/23)
(01/27)
ブログ内検索