チラシの裏。 FF11/FF14の事とかパソコンの事をだらだらと書いていくよ!

2013

1103
第三回継続ログインポイントキャンペーンの報酬で各種型紙をもらってAF3を+1に強化しました。













これで多分全ジョブ全部位+1以上になったとおもう。まあ上記の狩人、侍、忍者、ナイト、シーフはあまりレベルが高くないのでAF3は装備できないんですけどね。あ、魔導剣士も1桁っす!

最近はなんだかFF14をやってばかりdFF11はログインポイントをもらったり気が向いたらワークスコールを消化するかんじでプレイしてます。あまりやってて楽しくないのです!

とか思ってたらDQ10でハロウィンイベント開催!うおー!2年目のハロウィンイベントだぜー!まあ導入部分しかやりませんでしたけど・・・。



お菓子の国的な場所が辛いハバネロだかに占領されて云々。面倒なのでやりませんでした!

あ、気づいたらビシージは結構やってます。まあ週に2回くらいですけど・・・。



去り際のLamia No.3にデスを食らって死んだりもしたけれど、わたしは元気です。

そうそう、FF14で格闘士がLv25だかLv30だかになってクラスクエスト受けたんですよ。そうしたらなんだかセリフが一部入れ替わってる・・・。

拳聖のハモン:ヒューランのお爺ちゃん、格闘士ギルドのマスター。
明星のチュチュト:ララフェル♀の師範代?ハモンの弟子。



明らかにおかしいので不具合報告しようとしたらすでに受理済みの所にあった。

再びFF11。倉庫キャラのMoondoggieちゃんが獣使いLv61になったので限界4を受ける。獣神印章を各地の指定されたNPCにトレードするやつ。獣神印章4枚必要なんだけど、あれってLv50以上の敵じゃないと落とさないんだっけ?とか思ったけど丁度第四回継続ログインキャンペーンで10ポイントで獣神印章1枚交換してもらえるようだったので交換して各地に配りに行くことに。



お題のNPC4人はこんな感じ。

1:場末に店を構えるエルヴァーン姉妹の妹
2:小さな町の小さな町長
3:ダルザックの家の留守番
4:いつもみんなに仲間ハズレにされている子供

1はサンドリア港の魔法屋の人ですね。2はマウラの町長(タルタル)。3はバストゥーク商業区のダルザックの家にいる子供。4はスターオニオンズの集会所にいる見張りをさせられている子供タル

移動が面倒なの以外は余裕でした。っていってもウェイポイントでマウラ直行>マウラから出て本で本国サンドリアに帰って港にゴー>連邦厩舎スカーフ持っていたのでウィンダスに行って港の集会所にゴー。>ラウンシーワンドでチョコボサーキットに飛んでバストゥークに出てダルザックの家においすー^^

余裕やな。

とかやってたらユムカクス募集があった!うおー!のりこめー^^
とかやってたらソロってか2垢で8割削ってた人が思わずシャウトで外人部隊きたら詰むwwww
とか言って魔法アタッカー募集してたw

まあ結構グダって4時間以上かかったけど何とか勝てました。





ぷるさんがブレムテグローブ、ぴえとろがイシタブ。うぐぐ。両方ともタマシチが欲しかったんだ。

ブレムテグローブ
Rare Ex
53 HP+19 STR+9 DEX+31 VIT+27
AGI+4 INT+11 MND+26 CHR+15 命中+20
飛命+20 回避+19 魔回避+32 ヘイスト+3%
被ケアル回復量+13%
Lv99~
               <ItemLevel:115>

イシタブ
Rare Ex
245 504 STR+12 VIT+12 耐土+20
両手斧スキル+188 受け流しスキル+188
ストアTP+8
Lv99~
               <ItemLevel:115>

タマシチ
Rare Ex
88 216 INT+5 MND+5 魔攻+12
魔法ダメージ+99 片手棍スキル+188
受け流しスキル+188 ケアル回復量+22%
Lv99~
               <ItemLevel:115>

まああれだ、ぴえとろの戦士あげるかー^^;;;

あ、第四回ログインキャンペーンの目玉アイテムはボムマスクです。



こんなの・・・いらねー!3キャラでとったけど!

そういえばマリアミ渓谷のコロナイズやってたらぴえとろの方に風水士のマントが出た。



ぎゃれんのほうで出ろやこらっ!

拍手[0回]

2013

1015
FF11もプレイ人口がイイ感じに過疎ってきました。ええ。そんな中、10月のバージョンアップが行われました。主にモンストロス・プレッジ関連の要素追加と、80個所持品が増えるモグケースの追加くらいしかありませんでしたけど。

モンストロス・プレッジは今のところ完全にソロコンテンツなので、やっている人も少ないのかなーって感じです。報酬的な物も無いし。

そういえば更新情報の不具合の項目のところに誤記がありました。



ラングモント峠がラングモント砦になっているという。まあ、ありやな!

そういえば第3回継続ログインキャンペーンで貰ったボナンザクーポンSでピエトロの青足とぷるさんの赤、踊り子、戦士のエンピ装束型紙をもらって強化したよー。ぎゃれんのももらってはいるんだけどこっちはまだ強化してない。



















+2にするのに五行素材がないよー^^
あ、連日のビシージ参戦とかワークスコール消化でぴえとろの青とぷるさんの赤がLv99になった。ぴえとろの青は青魔法スキルが白くて低いけど、武器だけはIL113+IL106でギャレンより強い…はず。イズアース+1とカマトラシアかな。スカーム武器+1とアチュカ武器。
で、ぷるさんもイズアース+1だー!とか思ったらイズアース自体持ってなかった。ずっとエンハンスソードを使っていたんだけど、そろそろ攻撃力的にきつい。

エンハンスソード[片手剣]D40 隔240 魔法剣ダメージ+5 潜在能力:命中+8 攻撃+16 Lv68~ 赤(R

シカーガー[片手剣]D61 隔230 Lv99 ~ 赤ナ青(E

シカーガーの被物理ダメージー11%っていうのを持っているけどこれもなぁ。と思ってIL100の片手剣を競売でかいました。まあD62でシカーガーとそんなに変わらないけどw
ってかなんでIL106の戦績片手剣、フォフロンブレードを赤は装備できないんだよおおおおお!

ちなみにぷるさんは胴だけEQシャペル+1で、頭はユムカクス装備、手、脚、足はハゴンデスだよー。だからそこそこ強い…はず。胴を106の戦績品にするかなー。あと100の戦績胴もリフレ目的でもらうかなー。

で、昨日までの3連休に11周年記念特別キャンペーン的なものが開催されていて、魔人印章と魔王印章のBCでボス格の敵を倒すと各種アイテムドロップ、的な。

試しに第2山岳分隊っていうのに行ってみた。ホルレーの岩屋でオークNM4匹+小竜1匹とオッスオッスするBC。BCっていう表記、FF11プレイヤーなら普通にすると思うけど、これって突入ポイントのBurning Circleの頭文字を省略したものだよね…。バトルフィールドの省略のBFのが意味が通じるんだろうかね、などと11年目にして思った。

作戦は簡単、Lv99のIL113防具で固めた赤魔道士がIL113の片手剣でオッスオッスするだけ。
白>竜>小竜>戦士>狩人 の順番で倒すといいらしい。竜と戦士は逆でもいいよー的な。白がケアルVとかケアルガIII、ケアルガIVをするのでちょっとうざい。あと、全部の敵に寝かしとか無効らしいので殴られつつ殴る。

やってから思ったけど回復魔法を中断する目的でサポ黒とかサポ踊りもアリやな!サポ白でいったけど!



白オークを倒して上のドロップが得られた。ソロなのでいきなりカバンに流れ込んでくる。




竜騎士オークを倒して上のドロップ。古代魔法はこのキャンペーンのせいでゴミ価格になった。




戦士オークで上のドロップ、ワカメを隠し持つ戦士オーク。




最後にイーグルアイがちょっと怖い狩人オーク。レイズIIIも数万ギルで買える価格になってた。




最後にでる宝箱を開けたら上の戦利品が得られたよー。こらっ。100貨幣でろっ!

まあ、個人的にはちょっと楽しかった。白オークがしぶとくて15分オーバーかかってるけど!
最短は多分黒かサポ黒でガ系連打したんだろうなぁ。学者とか黒とか風水士とか赤が!

翌日、視線恐怖症というBFに行ってみた。これもキャンペーン対象。熊爪嶽(ウルガラン山脈(J-9)の穴に落ちていくところ。PMの迎え火のBFがあるところ)にゼロスオーブだかをトレードすると入れるBFですねぇ。
敵はタウルスNM5匹。1匹倒すごとに残りのタウルスが強くなって手が付けられなくなるので全部同時に倒すの推奨らしい。あと死の宣告技を3種使ってくる。

モータルレイ:視線判定:聖水で治療可能
ソニアンレイ:視線判定:聖水で治療不可
アポカリプティクレイ:視線回避無効:聖水で治療可能

一定時間毎に上記の内どれか1種を5匹が一斉に使ってくるそうな。モータルかソニアンだったときのために5匹に背を向けて、さらにアポカリだったときのために聖水用意。的な。
ソロで突入した赤/黒なので後ろを向いて抜刀せずにストンガ連打するだけの簡単なおしごと。
大体、宣告技は1回しかきませんでした。つってもこのBFに2回しか行ってないけどw



2回目のドロップでセリカなる布製品がドロップした。競売価格120万ギルだけど売れ行きわるいっぽい。まあ適当に値段付けて出したけど!

あ、FF14もやってます。Ramuh鯖です。Rig Ringって名前です。昨日ようやく下位イフリート終わってグランドカンパニー:双蛇党に所属してマイチョコボもらえました。カンパニーリーヴ8回くらいやりつつ、納品もしてようやくゲットしたマイチョコボ。バディとして育てるぞ-!SS1枚もとってないけどw

拍手[0回]

2013

1002
第3回連続ログインキャンペーンが始まってから結構な日数が経ったのでそこそこポイントがたまりました。ぴえとろで忍者のエンピリアル装束強化用の型紙をもらうことにしました。頭と胴がなかったと思うのでその2部位の型紙を交換。





改のままでもいい性能ですなぁ。まあLv99のスカーム2防具の方がいいのは当たり前ですが。
でも陰忍性能アップとか、身替わりの術効果アップとかあるし(震え声

フル装備でこんな感じになるのかな。



手が赤っぽいので真甲賀くさい・・・?
あと踊り子頭とかもらってないぷるちねっらさんが居たような。うん、近日中にもらおう。

で、この連続ログインキャンペーンだかでもらえるカーディアンの像とグゥーブーの像というのが今回追加されたんですが、だれかがツイッターで像を同一アカウントの別キャラに宅配できないと言っていたので、そんなわけないやろ~w と思ってカーディアンの像を交換したら普通に宅配できた。

なのでツイッターでその人に、「宅配できましたけど・・・?」ってリプライしたら、どうもその人が宅配できないと言っていたのはグゥーブーの像らしい。いやいやw 同時期に追加された像でそんな差を付けるわけないやろ~w と思って倉庫キャラでグゥーブーの像を交換してGarrenに送ろうとしたらできなかったわハゲっ!

え~w と思って公式フォーラムで不具合報告してみたんだけど、1週間くらいかかってようやく「仕様」カテゴリに入れられた・・・。いやいやいやいやw

そもそも第三回継続ログインキャンペーンページには

http://www.playonline.com/ff11/campaign/11th/login03.html

チョコボマスク、チョコボマスク+1は同一アカウントのPCに宅配することができない、とある。グゥーブーの像には言及していないのになぁ。できないなら交換前に判断できるように記載するべきだし、8/20更新の同アカウント内のPCに宅配不可能なEX属性のアイテム

http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/14590

には記載されていないし・・・。これ完全に公式の落ち度だろうとおもいました。まる。

そんなこんなでぷるちねっらさんでミスランマネキンのパーツを5つもらってクエスト完了。



あるいはギャレンでビシージ待ちにミーブル族に変身してぼーっとしたり。



深夜1時からさんかしたチャッカ戦で4時間弱かかって2個目のゾクィティフイツォをゲットしてションボリしたり。



あ、ぴえとろの青魔道士がLv95になったので喜び勇んでサドンランジをラーニングに行ったらですね、その、なんというか、青魔法スキルがですね、足りないわけですよ。ラーニングするに至らないというか。ええ。396必要なんです、Lv95キャップのスキル。で、ラーニング可能なスキルは396-29らしいんです。つまり367必要なんですかね。当時のスキルはメリポ込みで336だったと思います。

メガスジュバ[胴]防44 HP+12 MP+12 STR+3 DEX+3 青魔法スキル+15 Lv58~ 青(ER
ミラージケフィエ[頭]防24 HP+15 VIT+3 青魔法スキル+5 与ブレス効果アップ Lv75~ 青(ER
MVタイト+1[両脚]防45 STR+5 DEX+5 青魔法スキル+10 ヘイスト+3% エフラックス効果アップ→

この3つ装備しても・・・1足りないんですねぇ。いやーまいった。なのでソロでアビセア-アルテパにいってドミニオンしつつ経験値稼いでついでに青魔法スキルもあげたんですよ、ええ。3くらい。いや、6くらい?まあスキルも十分育ったし、行けるだろうと思って行ったら行けた。





早くLv99にしてハゴンデス装備にしたいなぁ。あ、第三回継続うんたらでマーヴィ足型紙もらうか。

拍手[0回]

2013

0929
今メインで使っているデスクトップPCに接続しているマウスはROCCAT製のKONE XTDというマウスです。結構多機能で、ドライバというか設定ソフトでかなり色々設定できます。ボタンの数もそこそこあって、左クリック、右クリック、ホイールクリック、ホイールの奥側に1つ、ホイールの手前側に2つ、ホイールの左右チルト、左サイドに2つ、合計…たくさんあります!

これがボタンに機能を割り当てる設定画面でありんす!



左サイドの手前側のボタンをEasy-Shift[+]って機能に割り当てていて、このボタンを押しながらだと他のボタンにもう1個別の機能を割り当てられます。私はEasy-Shift[+]+ホイール上回転で音量アップ、Easy-Shift[+]+ホイール下回転で音量ダウン、Easy-Shift[+]+ホイールクリックでミュート/ミュート解除を割り当てています。

あと、マウスカーソルの移動速度もDPI変更で簡単に切り替えられます。DPIは最大で5段階設定できて、1段階あたり200DPI~8400DPIまで200DPI刻みで設定できます。
左サイド奥側のボタンを押しているとEasy-Aimという、ボタンを押している間は200DPIになるという機能を割り当てています。まあ、多分FPSとかで精密なエイムをするときに使ったりするんでしょう。私はFPSゲームやらないけど!
で、気づいたけど、通常運用時のDPIを200DPIで使っているのでEasy-Aim割り当てている意味が無かった。

そしてこの設定ソフトのいちばんユニークな所がコレ。



XBOX 360ソフトの実績とか、PlayStation 3のトロフィー機能のような、実績解除機能があります。13個の実績の内6個解除済み。どんな種類があるのか…詳しく見てないからわからない。

今見たら、Easy-Shift[+]を1000回使ったとか。46274回クリックしたとか。10000インチ分マウスを移動させたとか。3000ステップ分スクロールホイールを回したとか。200000ステップ分スクロールホイールを回したとか。500000ステップ分スクロールホイールを回したとか。

これで6つか。@7つは何だろな。まあ、これからもKone XTDを使うかー^^

あ、そういえば先日サポートに問い合わせたG600の不具合の件、交換対応になったよー。でもG600は生産終了品で在庫も無いからG600rに交換になるそうだよー。いま購入時書類を送ったからメーカー側で書類を検証してる段階だよー。

G600はFF14をやるPCで使うんや。MadCatzのM.M.O.7マウス使ったけどサイドボタンが使いにくいのであった。Razerの左手用ゲーミングキーボード、Nostromo…だっけ?をメインで使ってたけどこっちは使いやすかったかな。スペースキーが標準で割り当てられている親指の腹付近のボタンはちょっと押しにくいけど。これはPOVの上部にある丸ボタンにスペースキーの機能を割り当てれば解消できそう。

FF11はやることが無いのでログインポイントもらって緑霊石+1に交換して売るかアーケイン・グリプト付与に使うかするかー。アレイズが500~600万だけど在庫があるとき500で落ちないクソッ。いや、メインキャラはもう持ってるからぴえとろの分なんですけどね。

拍手[0回]

2013

0926
私がもっているG600 MMO マウス、発売日当日にロジクールストアで買った初期型なのですが不具合があります。オンボードメモリでの運用時、マウスクリックをするとごく稀にマウスカーソルがどっかに飛んでいってしまうという不具合。どうもこのマウスでは有名な不具合らしい。仕方が無いのでオンボードメモリではない方のモードで運用してました。

で、暫くこのマウスから遠ざかっていたのですが(ROCCATとかMadCatzのマウス使ってた)、この不具合が解消されるファームウェアが公開されているのを知って早速ダウンロード!ファームウェア更新プログラム実行!エラー!

うむ、私の持っている初期型はファームウェアの更新機能に対応していないらしい。是非不具合を解消して通常運用したかったのですが…。

と、ここでロジクールのサポートにWebフォームから問い合わせてみた。初期型でファームウェア更新出来ないけど交換して貰うことは可能か?と。

回答が来た!ファームウェアが更新できない以外に何か不具合は起きていますか?なにも問題がないなら交換には応じられません…。的な。

お、おう。不具合があってそれを解消するためのファームウェア更新じゃないの?まあ一応追加情報でオンボードメモリモードでマウスクリック時に稀にカーソルがどっかに飛んでいく旨を記載して送信したので、あとはロジクール側からの回答まちです。

いっぱいのボタンでMMO、ってかFF14やってみたいんです!ゲームパッドモードのXHBだと割り当てられる機能が通常のホットバーより少ないから辛いんです!
不具合の無いマウスでヒャッホイしたいんです!ロジクールさん対応おねがいします!

拍手[0回]

2013

0923
20:30、某氏がフルカン戦を21:00~行う旨のyellをしていたので、全キャラでログインポイントをもらってから参加するか、とログイン、ログアウトを繰り返す。

20:40、メインキャラでフルカンエリア突入用だいじなもの「アンチバーストタブレット」を交換しようと戦績を確認したら33000強しかない。必要戦績は50000。

20:45、ケイザック#1、エヌティエル#4、マリアミ#4に1回で宅配することにする。ケイザックとエヌティエルはマリアミに行く途中で通過するのでついでに。多分合計20000強の戦績が入るはず。

21:13、現地のサチコメを確認するとフルカン残りHP50%らしい。マリアミ#4にもうすぐつく。

21:15、ジョブを侍に変えて報告、Lv60だったのがLv61になる。うれしい。そのままアンチバーストタブレットを交換して赤魔道士にジョブチェンジ、イオニスがついているのを確認してマリアミ渓谷#3に飛んでフルカンエリアに進入。突入直後フルカンのHP確認したら20%弱…。

うおー!急いで周りの雑魚にストーン連射、フルカンからダメージを若干貰いつつ1回しんでそれでもストーン連射して回復したりうんたらかんたら。

フルカン死亡、終了時戦績368で砂鉄ゲット。装備貰えるほど稼げなかった。

おつかれさまでした!クソッ。

次に備えて戦績稼いでおくかー^^;;;

拍手[0回]

カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Blindmace/リグ
年齢:
1315
性別:
男性
誕生日:
0710/06/30
趣味:
自宅警備
自己紹介:
ぽこたうん在住
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!

FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!

Profile

Profile

Profile


このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。

このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
最新CM
[09/29 背尻]
[09/18 姫]
[08/21 背尻]
[08/21 背尻]
[08/20 姫]
ブログ内検索
* Template by TMP