チラシの裏。 FF11/FF14の事とかパソコンの事をだらだらと書いていくよ!

2015

0220
メインキャラのアカウント
Garren 5等1個
Blindmace 5等1個
Brokenwand 4等1個
Sylvian 5等1個
Depth 全部6等
Aletta 5等1個
Moondoggie 3等1個、5等1個
Axellion 5等1個
Elenette 5等1個
Lancers 全部6等
Gundo 全部6等
Yotete 5等1個
Vienetta 5等2個
Enya 全部6等
Leeko 5等3個
Xino 5等1個

サブキャラPietroのアカウント
Pietro 全部6等
Aletia 全部6等

サードキャラPulcinellaのアカウント
Pulcinella 5等1個
Guren 5等1個

こんな感じでした。5等はほぼ下位レム物語に交換しました。PulcinellaさんとGarrenのだけオーケストリオン譜:ボスバトルに交換しました。
Brokenwandで当たった4等1個はグラムクの大箱に交換。インカージョンのボスNMのドロップ箱のやつ。あけたらメコスチネハーネスがでましたよ!うおおおお!

メコスチネハーネス
Rare Ex
防133 HP+59 MP+44 STR+24 DEX+33
VIT+24 AGI+32 INT+27 MND+27 CHR+23
命中+20 飛命+20 魔命+20 回避+49 魔回避+64
魔防+6 ヘイスト+4% リフレシュ+2
発動スフィア:リフレシュ+1
Lv99~ モシ狩忍青コ踊剣
               <ItemLevel:119>

そもそもグラムク自体、影武者のCL123のやつを1回見た瞬間、Pietroが壮大なリンクを引き起こして全滅したくらいの経験しかないのでありがたいですねえ、このハーネス。

で、メインイベントのMoondoggiちゃんの3等1個をなににするか。メインキャラで当たっていれば楽譜:プロマシアあたりにしたかったんですけど、宅配できないアイテムのようなので宅配できるアイテムで1番よさそうなレム物語セットに交換しました。
クーポンI-AF109ってやつですね。レム物語第一章から終章までの10種を1Dずつ、合計120個のレムがもらえる奴。ちょうど風水士のレリック足用のレムが1枚もなかったのでうれしい。

っていう感じで今回のボナンザは終了であった。

それとは別の話、今回のバージョンアップでギフト新魔法が追加されてるけどジョブポイント全然ためてないしなーw
コツコツ雑魚をかるかなー。

拍手[0回]

2015

0206
2015年の1月3日のこと、ひめさまの家にいったら放置して立ってたので後ろでパラディンガードした。



ときのスクリーンショットを浮き彫り加工しただけの。

拍手[0回]

2015

0205
第三回アストルティアクイーンコンテスト、いわゆるバレンタインイベントが始まりましたDQ10。これ、同じNPCに3回投票するとそのNPCの像をもらえる…はずです!第1回は中途半端に参加して像無し、第2回は未参加で、本格的に参加するのは第3回の今回が初めてです。

全NPCの像をゲットするには4キャラ駆使しないとダメっぽいけど、私は2垢で6キャラあるのでなんとかなりそう。

ところでマイユさんの登場ポーズは一体なんなんだす!

で、FF11の方、第何回か知らないけどヴァレンティオン・デーのイベント。今回は報酬でハートエプロンがもらえるようです。で、やってみる…、おい!このイベント男女1キャラずつ必須じゃねーか!まあ私は3垢の2垢目メインキャラのピエトロ君が♂タルタルなので問題なくできましたけど!

2キャラはエプロンHQもらえたけど3キャラ目のぷるさんがまだもらえてないのです。これ複数回やったときの合計ポイント?で交換リストに載るのか載らないのか、的なことなのかなー。

ああーっ、ログインポイントの交換も面倒くさいッ!

拍手[0回]

2015

0205
1月中旬頃から若干腰がいたくて、寝返りの打ち過ぎかな?と勝手に思ってたんですけど、2月の初旬にきましたよ!ギックリ腰が!腰の周り(主に左側)の筋肉がピキッってなったんです!

いやー、これ痛いですねえ!日常生活もままならない程の痛み。先日など、温めた方が治りが早い説を見て入浴>風呂場で激痛UP!とかなって、湯船から出るのに一苦労、下半身をバスタオルで拭くのに一苦労、トランクスを履くのに一苦労。もう、毎日が新鮮な痛みとの戦いです!

ベッドで横になってるのが1番楽ですが、多少は動いた方が早く治る説もあるようなので、痛くない範囲で動こうと思います。と言っても歩行もままならないんですけどね!
トイレが和式だったら死んでたぞこれ!

拍手[0回]

2015

0112

新年あけましておめでとうございます!もう12日もおわりかけですね!

いやー、年末年始特にこれといったこともなく、例年通りな感じでした。まあFF11の方は最近めっきり過疎ってきて、LSに私と私と私しか居ないケースが多々あるようです。DQ10をやっているFF11メンが2名ほど増えて、そっちに移行したからなのか…。先にDQ10に移行したぬこたんは1ヶ月程度でLv85になってましたハヤイ。ちょっと遅れて移行したえりんぎさんはLv63くらいだったけどもう真グランゼドーラ城まで進んでたハヤイ。

これは今日のことですが、DQ10でチームを結成しました。つっても「ぽこたうん」ですけどね!メンバーは私、えりんぎさん、私のサブキャラ、私の2垢キャラ。う、うむ。いつも通りだった。ぬこたんをまだ誘ってないのは、ぬこたん別のチームにはいってんじゃね?って思ったからまだ話してないだけです。そういえば早朝にぬこたんと強天魔クァバルナいったら2匹でてきて結構強かった。おもにMP空っケツ的な感じで。あと強ギルギッシュにも行ったけど、あいつマホカンタするのな。魔法構成な感じだったから結構時間かかったけどまあ倒せた。

最近のDQ10は各地の配信クエストをこなしてスタンプを集めてルーラストーンをもらおう計画です。あとヒスイの鍵を集めて25個開けよう計画。

FF11の方は人が居ないのであまりできることがないので、この前のログインポイントの消化でせいたんの特大獣肉12個くらいをサポートしてきました。せいたん1キャラ+私3キャラで4つ肉をもって連戦するだけの簡単なおしごと。8回+4回に日をわけて行ったんですが、8回のほうの下位で4つ麝香牛肉がでたのでこれは守りの指輪がでてしまうわー、と思ったけど出ませんでした。4回の方の下位では麝香牛肉0個、コメットテイルが2個ほどでました。コメットはあまり出ませんけど嬉しくはないですね。たぶん。つまり特大獣肉12個で全部サンダークラウドか皮かコメットテイルかそんなのになりました。残念。

あと、倉庫キャラでLv99になったDepthさん(タル♀)でワイルドキーパーレイヴに行ってみたら、クソダメージクソ命中率でクソ活躍できないけど報酬は普通にもらえたクソ美味い。いやそうでもない。ベヤルドの箱全然でない。ボス素材もでない。黒99なのでボスの近くで死んでる人にトラクタしたんだけど起きない。ワイルドキーパーレイヴのトラクタはエリアチェンジ扱いにならないのにな!

あと、最近の買い物。年末にゲーミングキーボードを買いました。前に使っていたのもゲーミングキーボードだったんですが、LEDバックライト付きのキートップの1個がLEDの光が弱くなって…。まあ実用上は問題ないんですけど、買い換える口実にしました。
修理に出せば良いじゃんって?もっともです。でもLEDの減光に気づく2日前に購買照明のヨドバシの納品書をシュレッダーにかけるという愚行をデスね…。

ちなみに旧機種:ROCCAT RYOS MK PRO

新しく買った方:Logicool G910 RGB

カラフルになりました。ROCCATの方は青色LEDだけなんですけど、押したキーから波紋が広がるようにイルミネーションしたり、かなり点滅パターンを設定できました。キーを押して任意時間経過後に消灯したりとかできるようです。タイマー管理に便利なのかな。使いこなせれば!

LogicoolのG910のほうはRGB各256段階の発光を1キーに設定できるようで、つまりカラフルなんです。発光パターンの制御はそれほど細かくできないような気がしたけどよく設定項目をみてないのでわかりません!キーボードを買い換えて良かった点は、独立した音量制御ダイヤル+ミュートキーが有ることです。メディア制御キーもあるよ!
ROCCATの方にもキーの割り当て自体はあったけど、Fnキーと同時押しとかだったきがする。もう箱にしまったから分からないけど。あ、あとLogicoolの方はメカニカルキースイッチにメジャーなMK?いわゆるCherryの赤軸とか黒軸とかっていうのじゃなくてOMRONと共同開発の新スイッチを採用しているそうです。なんでもキー入力が25%程度はやくなるとかなんとか。ううん詳しいことはしりません。ROCCATのRYOSの方はネーミングにMKと入っているとおり、MKのキースイッチを採用していました。私が使っていたのは赤軸モデルですが、青軸、茶軸、黒軸の系4種から選べるようでした。

あ、あと、なんか最近レコードが突然欲しくなって。LPレコード1枚も持ってないのに。取りあえず入門レベルのフルオートレコードプレイヤーを買ってみました。DENONの24000円くらいのやつです。DP-300F SPというモデル。まあ前述の通りメディアを1枚も持っていないので…。
スピッツの「空の飛び方」、Perfumeの「LEVEL3」の2枚を買いました。
で、聞いてて思ったこと。レコードってランダム再生できねえ!

以上が私の年末年始でした。

画像はないよ^^

拍手[0回]

2014

1224
12月上旬のBA前後、色々キャンペーンをやったり装備を強化したり。ブログの更新はサボっていますがFF11は毎日のようにプレイしています。ゴブリンの不思議箱でデイリーポイントを消費しなくてもスペシャルダイヤルを回せるダイヤルキー#SPなるアイテムを1日1個配布してくれていたのでそれ+デイリーポイント50で2回回していたら、倉庫キャラのGundo君がイグドリア原木をゲットした。うまい!あと、これもGundo君だったとおもうけどマルシバースコリアがでたよ!

イグドリア原木:メナスインスペクターというエンドコンテンツのボスがドロップする素材で、お値段180万ギル前後?

マルシバースコリア:ミシックウェポンをLv95からLv99にするのに3個要求される、万魔殿パンデモニウムのドロップ素材。相場1個700万ギル前後。

うまあああああ!
まあマルシバースコリアは700万ギルでバザーしても5日くらい売れなかったので650万ギルに下げて2日くらいかけて売りました。ああ、Gundo君は倉庫キャラなので2垢のピエトロ君に渡してバザーしてました。




そういえばピエトロ君で頑張ってPCKワークスのワークスコールを一生懸命こなしていたときのこと。PCKをやってたのはケツァルコアトル鯖のPCKランクが8から7に下がったから。
フェイスを呼んでたら呼び出し順とかメンバーで色々台詞に組み合わせがあるので五蛇将を呼んでました。



ミリ>ナジュリスで呼んだら、ナジュリスがミリにバックアップするわー。
ナジュリス>ガダラルで、ガダラルがナジュリスを嬢ちゃん呼ばわり。
ミリ>ガダラルでは嬢ちゃん呼ばわりじゃなかったので、たぶん嬢ちゃんってのはナジュリスのことで確定。
ザザーグとの組み合わせもあったり。ミリがザザーグをおっちゃんって呼んでた。ブフーw

そういえば12月のログインポイントで天蛇将ルガジーンがもらえるのでそれの組み合わせもあるんだろうな!今度もらって呼んでみよう。


エコーズのキャンペーンでサージウォークが発生しまくるやつで、エンチャンピアス+1をとったり、3キャラ目用のウィンバフベルト+1がでたり。リミナルレジデとトリックダイスが大量にあったので忍者用のコインWS「秘」を覚えました。



そして、それとは別にぷるちねっらさんで青魔道士を上げたんですが、物理命中が800中盤しかなくて辛かったので青胴レリックを119に、青足AFを119にして物理命中900中盤まで伸ばしました。ある程度強めの敵にもそこそこ当たるようになったぞー^^



これは強化途中の青のレリック胴。IL109のやつですね。

そのあとあたり、ピクトロジカファイナルファンタジーというスマホゲームとのコラボレーションでドット絵絵画の調度品が配布されたので飾ってみた。

 

なかなか味のある調度品である。

そういえばサージウォーク#11でボスのナラカ族のTapanaっていうでかい骨武者にケアルIVしたらボス骨Tapanaは死んだ。スイーツ。



骨はケアルで釣るとリンクしないっていうけど、スカームの骨はリンクするよな!

あとは風水のレリック相当装束とAFを合計4部位ほどIL119まで強化しました。



バグアチュニックの強化版、BAチュニック+1。スキル目的でリフレを捨てた。AF胴にはリフレシュ+2がついてるんですよ。でもハゴンデスコート、HAコート+1にもリフレ+2あるからリフレ目的ならそっちでもイイカナーって。



AF119のGOパンツ+1。ジオパンツ+1です。これはファストキャスト目的で強化しました。えーw レリック装束のパンツも強化すればいいじゃーん?w
レリックは強化素材が高いのがネックなので却下です!
あとは足をレリックつかってるんですけど109のままですね。これも近日中に強化したい。素材高いけど!

あとはシーフが装備酷い状態だったのでトレハンジョブ武器IL119のサンダンを作りました。



WSダメージアップもついてる逸品。あとアサシンアムレットのIL119版がトレジャーハンター+3なのでそれも強化して作りました。



これでサンダンで+1、特性で+3、アムレットで+3のトレハン+7になりました。あとは状況に応じて足をエンピ装束+2にするとトレハン+8です。装備と特性のトレハンの合計上限は+8だっけ?うーん、この辺の仕様よく分かってないし、足じゃ無くて腰でトレハンの奴あったような…。

ああ、足はAF119をつくりました。



これは命中目的です。移動速度がちょっと複垢敵に使いづらいんですけど。まあドラクエ歩きが必要なコンテンツで私はシーフを出さないしいいか!

それからこれはかなりあれですが、ヨルシアメナス地上NMのIII、スナップウィードNMを赤ソロでやるという情報をかなり前に見たので真似してみたら初回はなんか引っ張るルートをミスったり魔命が低くてグラビデレジスト>バインドレジストでボコられて死亡みたいな。
2戦目は魔命装備をマクロに入れて(むしろ1戦目いれてなかったのかと)挑んだらまあちょっと時間はかかりましたが勝てました。星の神子のフェイスを呼んだので魔攻+されてウマー。



欲しかったアートシク胴は出ませんでしたが。

あとやったことは2つ。イドリス製作途中の片手棍が3段階目になりました。ノダルワンド。
これで納品が最終段階までいきましたヨー。



収める素材は3種。
・ユグの完全結晶:1個。
・黒霊石:200個。
・高純度ベヤルド:9999こ。

黒霊石はO.フラッグメント200で1個交換できるのでまあチョロいんですけど、高純度ベヤルド9999個…。前回の納品項目が高純度ベヤルド2500個だったので約4倍の数が必要。ほとんど買わずにLSメーンからもらったり倉庫キャラでワークスコールした戦績で交換した奴で2500やったので時間かかったけど、その4倍が必要なのか…。知ってたけど辛い。
あとはユグの完全結晶。メナスプラズム250万で交換出来るらしいが、メナスプラズム交換NPCのリストに無い。おそらくはメナスインスペクターのボス6種討伐称号がいるんだとおもう。

ってことで、メナス雑魚くらいしかやったことない勢の俺らがモリマー地下3匹封印+ボスに挑む!って感じで紅蓮の欠片IVと紅蓮の欠片VのNMをやって結晶IVと結晶Vを取って、結晶Iを競売でかってヴィジャボードにはめて準備はオッケー。
地下に突入してTojilさんと初対面したのであった。

・ナ/戦:だいごろう
・モ/剣:えりる
・モ/剣:ぷるちねっら
・コ/白:せい
・白/赤:せしりー
・風/黒:ぎゃれん

・赤/黒:ぴえとろ

の6人+1人の2PTのアライアンスで行きました。ギャレンとピエトロはサポ黒2垢でスタンです。

はい、止めるべき敵のWSを全然止められませんでしたありがとうございます。3垢目のぷるちねっらさんはほとんどルーン付けて殴るだけなので楽っちゃー楽ですが、他の2キャラでまともに動けなくてサーセンw

シアリングセレイトだかっていうWS(炎をまとってないとき)全ステータスダウン
インシネレートハーラル?だかっていうWS(炎をまとっているとき)衰弱

っていう2つを止める予定だったんですけど、全然。なんていうか。下手。これにつきる。あと、スタンキャラの2キャラで両方ダメージログだしてたのがミス。敵のWS名がダメージログで流れて行く。さようなら~。

そして極めつけはスリプガに全員巻き込まれて、盾のちゃーんが殴られて起きたんだけどほとんど瀕死の状態だった。ちゃーんは必死に白のしりさんにケアルしようとして、敵の通常攻撃のノックバックで中断されてた気がする。ぐぬぬ。

それからちゃーん>モンク2人の3人がやられてアオオオーッ!ってなったときにぴえとろの目が醒めたのでスタイミー+サボトゥール>スリプルIIをTojilにやってみたら寝た。ヤッター!

3分前後寝る予定だと思ったが多分180秒持たずに90秒くらいでTojilおきたと思う。まあアレイズで3分衰弱中のちゃーんがタゲ取ってくれてなんとか凌ぎつつ削りつつ。

残り時間5分ですのアナウンスが流れたあたりでなんかTojilを倒せたっぽい。

これでモリマーボス装備+素材が交換リストにでたぞー^^

NM2匹+ボスで3万メナポ。それからアイテムドロップはオアティフールとサッシュが2個とカッヤレスリングがでてた。リキッドは全部NQか+1だった。

メナスボスは残り5匹。が、がんばっていきましょう^^;


最後に、そこそこ本気侍はじめました。



STP合計いくつか忘れたけど、間隔450の真七支刀で1発でTPが252たまるので、WS後3振りでTP1000超えてヒャッホイできます。本音を言うとアルビオンスカーム:シルダスのネネキリマルが欲しいんですけどね!

それでは次回の更新がいつになるか分かりませんが、あでゅー!

拍手[0回]

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
Blindmace/リグ
年齢:
1315
性別:
男性
誕生日:
0710/06/30
趣味:
自宅警備
自己紹介:
ぽこたうん在住
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!

FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!

Profile

Profile

Profile


このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。

このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
最新CM
[09/29 背尻]
[09/18 姫]
[08/21 背尻]
[08/21 背尻]
[08/20 姫]
ブログ内検索
* Template by TMP